超・芸無王
先月あたりから、いろいろ漫画本処分してきましたが、
それでも売れなかったってのがありましてね。
よくまあ飽きないなと思うくらい何度も読み返してる分です。
さすがに最近はあまり読む機会はないですが、
サイボーグ009とか、
サード・ガールとかはもう何回買い直したか。
とゆ~か、009って完結したのかしら。
先日、話に出てた椎名先生だと、
ゴーストスイーパーは実家にサンデーコミックス版、
日野にはワイド版と両方全巻取り揃えてたり。
いや、何度読んでも笑ってます。
で、やっぱり捨てられなかった中にあったのが、
キングゲイナー。
EVAとかでもそうですが、
キャラデザの人がコミック版書かれるとやっぱり違うなと。
つうか中村嘉宏さんすごいよ、
さすがトミノさんのお眼鏡にかなうだけある。
アニメ版は未だに見る機会がないのですが、
コミック版とかOPの動画配信を見てる限りは、
いつかは揃えたいなと思っております。
スパロボで出たらしくって、
コミックスは非常に見つけるのが困難でした。
1-3巻は前から持ってたんですがね。
もうそこからは多摩中の古本屋探しても見つからず、
でもさすがは書泉ブックタワー、
先月行った時は3巻ぐらいまでだったのが、
昨日は全7巻揃ってましたよ。
俺の中では困った時のブックタワーであります。
ちなみにアニメイト版レッスルエンジェルスのCDも、
ブックタワーで見つけてるんですよね。
まあ、10年以上昔の話ですけど、
当時から頼りになるお店でした。
ついでに言えば、
鷹羽シン先生の本もあそこで全部買いました。
平積みやで、もう一人2冊ずつは買わなあきません。
いや、わたしゃちょっと恥ずかしくて、
2冊ずつは買えませんでした。
ガンダムネタで苦労させてるようなので、
ちょっと宣伝させてもらいました。
拍手&コメントおおきにです。
To: メルはん
拍手は同じところにおいてまっせ。
ボタンを買えただけどす。
ちなみに先日の関内のお店が、
まさにカレー粉から炒めるところやったんよ。
To: シローくん
お待ちしてました。
一言言わせてもらうで、
「来ると思ったよ、アマちゃん(Wミーニングな)坊やが!」
年末帰ったらそっちでも鍋友集めますか。
まあ、いつものメンバーやろけど(笑)
ガンオタ育成進んでなくてすみません。
まつりんがおもろいこと書いてたんで、
そちらでも読んでやってください。
つうか、お前、
シリーズオタとアンケートの区別ついてへんやろ!
タイトル読めた人おるんやろか。
ちなみに別に中国語ってわけじゃないんだけど、
当て字にしたらこんなに情けなくなった。
ではでは。
関連記事