2007年09月10日
岡田監督vs池神P 2回戦
多摩地区で阪神ネタをやるなんて、
と、突っ込みが入る前に投手編
先発

最多勝も取ったタフガイ。
普段は無愛想でも面倒みはいいぞ。
打者編で入れ忘れた
とは、
日ハム時代もバッテリー。
「プラズマサンダーボム、ファイヤー」

新人王も狙える位置にきましたよ。
というか、俺はまだ投げてるところを見たことないんですよ。
がんばれウエチー。
「ダジャレ? 失礼なことを言うななのです。」
リリーフ
SHE



いや、トリオだとCBTか三バカしか思い浮かばないじゃない。

今年ブレイク。
こないだの三連戦もいい仕事してました。
「連投? いいんじゃな~い、どんどんきなさ~い。」
JFK

阪神には珍しく長いこといる優等生外人。
ただ、来年のオリンピックでは最大の敵になるかも。
「いきまス。」

阪神どころか日本プロ野球界の宝となりました。
ヒロスエの同級生は昔の話。
今や最強守護神。
「ライトで9番、そんな昔の話は忘れました。」
昨夜は久々に失点。

ハルク、トルネード・・・なぎさよりはこちらかなという感じです。
いつも自作自演のハラハラ劇場。
いや、ドラフトで来たときにたまたま特番で見て、
すごい期待してたんよ。
ストッパー

ミスタールーキー。
中身はライバル球団で活躍したあの人の息子。
「・・・・・・・・・・・・・?」
マスコット
ラッキー&マッキー(NOW PRINTING)
つうか、アイコンなかったか、残念。
「中の人などいない。」
とはAさんの弁。
誰か先発ピッチャー補足してください。
と、突っ込みが入る前に投手編
先発

最多勝も取ったタフガイ。
普段は無愛想でも面倒みはいいぞ。
打者編で入れ忘れた

日ハム時代もバッテリー。
「プラズマサンダーボム、ファイヤー」

新人王も狙える位置にきましたよ。
というか、俺はまだ投げてるところを見たことないんですよ。
がんばれウエチー。
「ダジャレ? 失礼なことを言うななのです。」
リリーフ
SHE



いや、トリオだとCBTか三バカしか思い浮かばないじゃない。

今年ブレイク。
こないだの三連戦もいい仕事してました。
「連投? いいんじゃな~い、どんどんきなさ~い。」
JFK

阪神には珍しく長いこといる優等生外人。
ただ、来年のオリンピックでは最大の敵になるかも。
「いきまス。」

阪神どころか日本プロ野球界の宝となりました。
ヒロスエの同級生は昔の話。
今や最強守護神。
「ライトで9番、そんな昔の話は忘れました。」
昨夜は久々に失点。

ハルク、トルネード・・・なぎさよりはこちらかなという感じです。
いつも自作自演のハラハラ劇場。
いや、ドラフトで来たときにたまたま特番で見て、
すごい期待してたんよ。
ストッパー

ミスタールーキー。
中身はライバル球団で活躍したあの人の息子。
「・・・・・・・・・・・・・?」
マスコット
ラッキー&マッキー(NOW PRINTING)
つうか、アイコンなかったか、残念。
「中の人などいない。」
とはAさんの弁。
誰か先発ピッチャー補足してください。
2007年09月10日
岡田監督vs池神P 1回戦
阪神首位奪還、あ~んどクライマックスシリーズ内定企画。
ちなみに本家のスレではSEEDネタです。
あえて、レッスルネタでやってみようと。
まずは打者編
岡田監督
(あのAAがあると思ってください)
つ~か、今や説明不要ですな。
1番SS

阪神では数少ない資質S。
孤高の天才、昨夜は見事な決勝打。
「私は青木に負けられないの。」
2番CF

アニキとの絡みから、やっぱりこの娘かな。
どこが赤い彗星とかの突っ込みはNGワード。
「ゆっこさんの妹分、ハァハァ
」
3番1B

いや、外人はディアナしかなかったもんで。
「やっぱり野球はキヨバラだよな」
復調気配だ、がんばれアンディ。
4番LF

阪神の大黒柱。
この人の獲得からすべてが始まったといっても過言ではない。
「野球やってるとね、おなかがすくの」
5番3B

あの打ち方は今岡しかできん。
などと言わしめることのできるのはこの人だけ。
首位打者、打点王とタイトルも獲得。
復活がもっとも期待される人。
「まだまだ、こんなもんじゃありませんわよ。」
6番RF
ダイナマイト林(NOW PRINTING)
現在療養中、
復帰後は絵柄も変わる予定。
「誰のおかげで阪神ファンできると思ってるの、
アタシのおかげよ。」
7番C

ノムラの考えとホシノのスピリッツを持ち合わせるハイブリッド捕手。
ボケもツッコミもこなすことから、
野球以外でも重宝されて人気者。
「ま、こんなものかしらね。」
8番2B

連続無失策記録を持つ守りの人、
いや、もともとは打撃の人だったはずなのに・・・。
ガンガレ、関本
「ごめんなさい、嘘ついてました。」
代打陣

名門高校出身の期待のコーダイ。
こいつの出番がようやく来たという感じ。
「お嬢様、まいります。」

球場に出るだけで盛り上がるのはこの人を置いていないでしょう。
から打った、
代打ホームランで再び桧舞台へ。
「いつものやつ、いきます。」
葛城さん(NOW PRINTING)
ウナギさん?

昨日打ったらしい。
コーチ陣

暗黒時代を支え続けたテクニシャン。
阪神では数少ない3割バッターでした。
ブログは本になってましたね。
「そっかぁ、私の本かぁ。」

ヤクルト、巨人と渡り歩き、
最後は阪神で六甲おろし。
男前な人です。
「恨まないでおくれよ。」
次回、投手編をお楽しみに。
JFKはあの娘が!
ちなみに本家のスレではSEEDネタです。
あえて、レッスルネタでやってみようと。
まずは打者編
岡田監督
(あのAAがあると思ってください)
つ~か、今や説明不要ですな。
1番SS

阪神では数少ない資質S。
孤高の天才、昨夜は見事な決勝打。
「私は青木に負けられないの。」
2番CF

アニキとの絡みから、やっぱりこの娘かな。
どこが赤い彗星とかの突っ込みはNGワード。
「ゆっこさんの妹分、ハァハァ

3番1B

いや、外人はディアナしかなかったもんで。
「やっぱり野球はキヨバラだよな」
復調気配だ、がんばれアンディ。
4番LF

阪神の大黒柱。
この人の獲得からすべてが始まったといっても過言ではない。
「野球やってるとね、おなかがすくの」
5番3B

あの打ち方は今岡しかできん。
などと言わしめることのできるのはこの人だけ。
首位打者、打点王とタイトルも獲得。
復活がもっとも期待される人。
「まだまだ、こんなもんじゃありませんわよ。」
6番RF
ダイナマイト林(NOW PRINTING)
現在療養中、
復帰後は絵柄も変わる予定。
「誰のおかげで阪神ファンできると思ってるの、
アタシのおかげよ。」
7番C

ノムラの考えとホシノのスピリッツを持ち合わせるハイブリッド捕手。
ボケもツッコミもこなすことから、
野球以外でも重宝されて人気者。
「ま、こんなものかしらね。」
8番2B

連続無失策記録を持つ守りの人、
いや、もともとは打撃の人だったはずなのに・・・。
ガンガレ、関本
「ごめんなさい、嘘ついてました。」
代打陣

名門高校出身の期待のコーダイ。
こいつの出番がようやく来たという感じ。
「お嬢様、まいります。」

球場に出るだけで盛り上がるのはこの人を置いていないでしょう。

代打ホームランで再び桧舞台へ。
「いつものやつ、いきます。」
葛城さん(NOW PRINTING)
ウナギさん?

昨日打ったらしい。
コーチ陣

暗黒時代を支え続けたテクニシャン。
阪神では数少ない3割バッターでした。
ブログは本になってましたね。
「そっかぁ、私の本かぁ。」

ヤクルト、巨人と渡り歩き、
最後は阪神で六甲おろし。
男前な人です。
「恨まないでおくれよ。」
次回、投手編をお楽しみに。
JFKはあの娘が!